- GOOD HEALTH
- ournal untendo
GOOD HEALTH JOURNAL
-
GOOD HEALTH
& WELL-BEING -
「健康」は、豊かな毎日を送るためすべての人が必要とする資源であると考えられています。GOOD HEALTH JOURNALでは、あらゆる人々が「健康」について考え、より豊かな日々を過ごせるよう、今知ってほしいKNOWLEDGE(=知識)を心・身体・社会の側面から発信します。
READ MORE
-
KNOWLEDGE
throughSDG3
「すべての人に健康と福祉を」
SDGSの目標3を通して
世界が抱えるあらゆる課題に挑む -
あらゆる国に持続可能な医療・看護を。
2022.10.14 あらゆる国に持続可能な医療・看護を。 JICAとの連携で、英語で授業を行う日本初Global Nur...
健康長寿に影響を及ぼす「フレイル」とは
2022.03.23 「人生100年時代」!高齢者の健康長寿に影響を及ぼす「フレイル」とは
学生×製造業が生む新しい可能性
2021.11.22 製造業の現場を体感し、SDGsを考える 企業と学生が共に"燃える"、新しい形のインターンシップ
-
KNOWLEDGE
throughSPORTS+
“スポーツの順天堂”が誇る
アスリートや専門家の活躍から
スポーツ分野の最先端を知る -
「スポーツと医学の融合」のこれから 2021.05.14 霞が関から再び本郷へ。鈴木大地教授が考える「スポーツと医学の融合」のこれから スポーツの力 2022.04.01 スポーツを支える学生が感じる「スポーツの力」とは?【前編】 橋本大輝選手が話す“順大での学生生活” 2021.12.28 体操も勉強も。橋本大輝選手が話す「順大での学生生活」とは?
-
KNOWLEDGE
throughSPIRIT
常に他人を思いやり、理解し、
敬う“仁”の精神を原動力に
活躍する順天堂人に学ぶ -
医学×工学の知見でより良い透析治療法の開発へ 2022.03.15 透析医療の新しいカタチ。工学×医療の知見から患者に寄り添う医療機器を生み出す もしも身近な人が乳がんになったら 2022.07.19 患者さん・ご家族・職場の上司のための、知っているようで知らない、最新・乳がんの知識 心臓血管外科トップ対談 2022.09.27 スペシャリストとして腕を振るいながら順天堂ハートチーム一丸となって病に挑む<心臓血管外科トップ対談>
KNOWLEDGE through SDG3
KNOWLEDGE through SPORTS+
KNOWLEDGE through SPIRIT
1
2
3
2023.09.22
パラアスリートにより充実したサポートを ~東京デフリンピックを支えるスポーツドクター~2023.07.26
順天堂リレーエッセイ【Jバトン】第1回 「新年度を迎えて」2023.07.21
あなたも当てはまるかも?肺の生活習慣病「COPD」とうまく付き合う方法とは2023.06.23
創部初!駅伝主将2人体制~三浦龍司選手と藤原優希選手が最終学年にかける想い~2023.06.07
「できる」より「心を育てる」運動を子どもの習慣に
Focus
医療の最前線!
2018.10.15
抜群の機動力で救急医療に貢献する順天堂静岡病院のドクターヘリ。RECOMMENDED
2021.11.17
双極性障害の第一人者に聞く 「躁・うつと上手くつきあう方法」とは?2021.04.01
救急・集中治療の臨床家として、「敗血症」の根本的な解決に挑む2021.11.30
やせていても「少食で運動不足」はハイリスク。若い女性も気をつけたい糖尿病2018.12.13
アスリート必見! 運動能力と遺伝はどこまで関連するのか