- GOOD HEALTH
- ournal untendo
GOOD HEALTH JOURNAL
-
GOOD HEALTH
& WELL-BEING -
「健康」は、豊かな毎日を送るためすべての人が必要とする資源であると考えられています。GOOD HEALTH JOURNALでは、あらゆる人々が「健康」について考え、より豊かな日々を過ごせるよう、今知ってほしいKNOWLEDGE(=知識)を心・身体・社会の側面から発信します。
READ MORE
-
KNOWLEDGE
throughSDG3
「すべての人に健康と福祉を」
SDGSの目標3を通して
世界が抱えるあらゆる課題に挑む -
ろう者と医療機関の壁を取り除く
2022.08.01 誰一人取り残さない医療のために。ろう者と医療機関の壁を取り除く順天堂の取り組み
ヘルスコミュニケーションをサポートする医療通訳
2022.05.27 誰もが安心して医療を受けられる世界へ。 ヘルスコミュニケーションをサポートする医療通訳
研究者支援のプロ集団
2021.06.15 順天堂大学の研究者たちを支援する専門家集団「JURA」
-
KNOWLEDGE
throughSPORTS+
“スポーツの順天堂”が誇る
アスリートや専門家の活躍から
スポーツ分野の最先端を知る -
競技復帰を支える理学療法士 2021.07.06 アスリートに多い膝の靱帯損傷。 理学療法士として研究と実践で競技復帰をサポート 全身のパーツを治療するスポーツ医学センター 2021.02.12 あらゆる競技において全身のパーツを治療する 順天堂大学医学部附属浦安病院のスポーツ医学センター タンブリング競技の北折愛里選手に聞く! 2022.09.01 タンブリング日本チャンピオンの北折愛里選手に聞く!競技にかける想いとは?【アスリート・トーク】
-
KNOWLEDGE
throughSPIRIT
常に他人を思いやり、理解し、
敬う“仁”の精神を原動力に
活躍する順天堂人に学ぶ -
子どもに優しい医療を提供 2021.04.02 多診療科・多職種のスペシャリストが子どもに優しい医療を提供する順天堂小児医療センター 医学×工学の知見でより良い透析治療法の開発へ 2022.03.15 透析医療の新しいカタチ。工学×医療の知見から患者に寄り添う医療機器を生み出す 移植医療における新たな挑戦 2021.03.31 肝移植後の免疫抑制剤をゼロに オールジャパンで臨む医師主導治験
KNOWLEDGE through SDG3
KNOWLEDGE through SPORTS+
KNOWLEDGE through SPIRIT
1
2
3
2023.06.07
「できる」より「心を育てる」運動を子どもの習慣に2023.05.16
患者さんを中心とした「真のチーム医療」。多職種連携で価値を生み出す"臨床薬剤師"を語る。2023.04.28
AIによる画像認識の進歩とデータサイエンス【データサイエンスの未来】
Focus
医療の最前線!
2018.10.15
抜群の機動力で救急医療に貢献する順天堂静岡病院のドクターヘリ。RECOMMENDED
2021.11.17
双極性障害の第一人者に聞く 「躁・うつと上手くつきあう方法」とは?2021.04.01
救急・集中治療の臨床家として、「敗血症」の根本的な解決に挑む2021.11.30
やせていても「少食で運動不足」はハイリスク。若い女性も気をつけたい糖尿病2018.12.13
アスリート必見! 運動能力と遺伝はどこまで関連するのか